人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
二十世紀
二十世紀_a0016783_11495120.jpg

Copyright (c) hashimoto, osamu. All rights reserved.
写真撮影 町田仁志

新宿のルミネに入っている書店:青山ブックセンター(ABC)がつぶれたじゃない?で、気になってどんなお店になっているかなぁと思って、行ってみたんだけど、ブックファーストになっていた。。。本屋という商売がそこで成り立たなくて閉店したんだと思ったら実はそうじゃなくて、経営(者)がダメだったんだ。洋書がちょっと多いだけで本屋がつぶれるわけないよな。ビル建設のために土地購入~下落のバブル崩壊の王道をやったみたい。運転資金も借入れできなくなったんだって。変な世の中だよね~

家の近くのコンビニが閉店してどうなるのかなと様子を伺っているとその後に入ってきたテナントがコンビニでした。不動産屋がコンビニが成り立たない立地条件を隠してなのか購入側の業者に対するダンピングなのか、とにかく不動産事業が成り立っている。ラーメン屋でも同じ現象を会社の近くで見ました。現在のラーメン屋は4つ目。面白くて滑稽だね。(笑)必要とされないモノは必要とされないという事実を認めたくないのかな。変な世の中だよね~

銀行が自社ビルを建てたんだけど、お金を貸す先がなくて自社の系列会社の仕組みの中にお金を貸すための自社ビルなんだな。信用と言うシステムで成り立っている銀行は、バブル崩壊後信用ある顧客をうしない、お金を貸して利子を稼ぐ先がなくなった。そしたら自分を信用してお金を回して帳簿上の完成高をあげるんだ。利子はどうするんだろう。と、思ってその建物を見ていたんだけど、そのビルのちょうど前に、銀行が1階に入った貸しビルが新しく建設されちゃった。こんなにたくさん銀行って要るの?変な世の中だよね~

EUもアメリカもいまだ成し遂げていない前人未到の経済の最先端があって、そこを突っ走っているのが日本なのだと、橋本治さんが「戦争のある世界」で述べています。そういった現象が上に書いたことに現れているのだろうけど、「経済」の行き着く先はなんなのだろう。と考えて「二十世紀」のはじめにと題した書き下ろしが二十一世紀のすべてだと感じますね。この本はサイッコ~です。笑

上記の写真、1968年東大駒場祭ポスターはデジタルももんがさんからアクセスしまして拝借しました。←運営が面白いサイトです。
by ssnostalgia | 2004-08-18 12:19 | book
<< ミャンマー料理 ハムレット >>



XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ