人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
<人口推計>55年には8993万人
「生涯結婚しない女性の割合(生涯未婚率)」という複雑な一文が興味を引く。女性の生涯既婚率が人口減に与える影響が大きいという事実は「嫁入りする」結婚制度前提での生殖のみを範疇とする考え方だからなのだろうけど。
郊外のゴーストタウンとなるニュータウンでは野生のシカが飛び跳ねる、そんな世界はすぐそこにあるのだろう。

<人口推計>55年には8993万人 65歳以上4割に12月20日18時20分配信 毎日新聞

国立社会保障・人口問題研究所は20日、05~55年までの将来推計人口を公表した。05年に1億2777万人だった日本の総人口は、55年には4000万人近く減少し8993万人となる、としている。15~64歳の労働力人口は半減する一方、昨年2割に達した65歳以上人口の割合は4割を占めるようになり、2.5人に1人が65歳以上という超高齢社会に突入する。
 推計人口は05年国勢調査に基づき算出。最も可能性が高いとみる「中位」、それより厳しくみた「低位」、楽観的に見積もった「高位」の三つの推計を提示した。8993万人は中位の数値。
 中位推計では50年後の合計特殊出生率(1人の女性が一生に産む子ども数に相当)を1.26とし、前回02年の1.39から大幅に下方修正した。生涯結婚しない女性の割合(生涯未婚率)を、前回の16.8%から23.5%に見直したことなどが要因だ。政府は02年中位推計を基に社会保障制度を設計しており、新推計は年金制度再見直しの呼び水となる可能性もある。
 総人口について02年の中位推計は、50年時点でも1億59万人を維持するとみていたが、06年推計では46年に9938万人で1億人を割ると予測している。年齢層別に05年と55年を比べると、0~14歳は1759万人(全体の13.8%)が752万人(8.4%)に、15~64歳は8442万人(66.1%)が4595万人(51.1%)にそれぞれ減る半面、65歳以上は2576万人(20.2%)から3646万人(40.5%)に増える。05年は3.3人の働き手で1人の高齢者を支えたのに対し、50年後は1.3人で支えることになる。
 一方、低位推計でみた場合の合計特殊出生率は55年に1.06となる。さらに死亡数を高く見た「出生低位・死亡高位」だと、55年の総人口は8238万人に落ち込む。同研究所は「参考」として2105年の総人口も試算、「出生低位・死亡高位」の場合は3357万人まで減るとした。
 人口推計は同研究所がおおむね5年に一度公表しているが、常に予測を外し、「甘い読み」と批判されてきた。今回はデータを精緻(せいち)化し、非婚化の進展などから生涯未婚率を見直すなどした。【吉田啓志】


最終更新:12月21日1時30分
by ssnostalgia | 2006-12-21 09:41
<< LITTLE MISS SUN... Copying Beethoven >>



XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ